配信は終了しました。クリックいただくとAntaa Slideで配信時のレクチャースライドが見れます。簡単にみえて難しい所もある末梢静脈路確保。なぜできないのかということを色々と考えることで見えてきた、できない理由の向こう側にある「できないという現象」がなぜ起こるのかについて共有できればと思います。「できないという現象」を考えると、技術習得が一筋縄ではいかず困難なように思えますが、同時に時間はかかっても確実に上達することが可能であることも感じられると思います。末梢静脈路確保を考察することで技術向上とともに、他でも役立つ問題解決のために必要な俯瞰的な考え方を得られる、少し珍しいアプローチでの解説です。技術を極めたい人もですが、不器用だけどできるようになりたい人、平穏な医師ライフを送りたい人などにもお勧めです。また教育に興味がある人、指導医クラスも参考になると思います。[この配信で学べる事] ・末梢静脈路(ルート)確保の考え方・「できない」「分からない」という現象への理解・問題解決のために必要な俯瞰的な考え方申込時に、聞いてみたいことがあればぜひご記入ください。※ 医師・医学生対象のため、申し込み時にAntaaアカウントへログイン or 無料登録してお進みください。登録いただくと、1000本以上のスライドと動画のアーカイブが閲覧可能になります。